もともとは来週釣りに行けたらな~と思っていたのですが・・・

来週こんな予報。
予報でもマイナス7℃とか見たことないんですけど。
学生の頃、凄い寒い日があって、濡れタオルを外で振り回したら凍った~なんてことがありましたけども、来週は再現できそうです。
そんな鬼寒い日に折角の代休を使いたくないし、たまたま休めそうなタイミングだったので、今週リフレッシュがてら出陣することにしました。
東海岸回りで深海、牛深を目指しますが、行くとこ行くとこなーんも居ません。。

水はめっちゃ澄んでて綺麗。
深海港まで回ったところで、時間が12時。
満潮前後を狙うにも若干タイムロスしてて牛深に行くか西海岸に行くか悩んだ結果、茂串だけ様子を見ることに。
茂串に到着すると釣り人が2,3人ほど。
キビナゴがかなり入っていて、何かに追われてるじゃありませんか!!
チャーンス!とばかりにシーバスロッドでジグを投げますが・・・

エソ様。あなたじゃないのよ狙いは。
想定どおりですが青物はガン無視。
一度だけ射程距離ギリギリにブリクラスのボイルが起きて、ドンピシャで打ち込めましたがガン無視。
ちょっとショアジギは心折れたなww
ということでエギング再開。
その1投目。
投げてしゃくって。

フォールさせてると・・・


画像分かり辛いなw
ラインがスッと持っていかれるあたりが!!!
すかさず鬼アワセ!

起死回生の一杯が来ました!1.2キロ!
んで後ろから追っかけてきてた小さいのも!

いやーこれは嬉し。
嬉し。
エギングあきらめんでよかった。エギング最高。
ショアジギは諦めましたがwww
あまりに嬉しくて2杯目は近くで釣りしてた2人組に声をかけておすそ分け。
そして1杯目はといいますと・・・

がち嬉し。
ごちそうさまでした(*^^)v
コメント