MENU

【天草エギング】春爆!モンスター現る

2月下旬、奇跡的に超釣り日和になったこの日。春のデカイカ狙いで天草へ出陣。

潮回りと時間を考慮して、通詞島方面から西海岸、牛深までランガンする計画です。

最初のポイントに到着。超メジャースポットから竿を出してみます。

予報じゃ風が無かったはずがまぁまぁな風が吹いております。。。

潮の流れと逆だったり、思ったよりも潮の流れが速かったりで30分くらいで次のポイントへ。

すると、さっきと違って風裏になっているのか風がほとんどありません。

そして500gくらいのイカが4杯スクールで浮いてるじゃありませんか!

更にそのスクールの奥の方にその倍くらいのサイズのデカいのが泳いでいくじゃありませんか!!

急いでキャスト!!と思いましたが、デカいのは自分に気づいて逃げてった気もしたので、ちょっと一呼吸おいて観察。

4杯のスクールは元居た場所で餌待ちしてるのか、あまり動きません。

かなり浅そうなので、ここはシャローなエギやな、ということでエメラルダスピークタイプSを投げてみます。

スクールが向いてる方向に、ちょっと距離をあけてキャスト。

点在するストラクチャーを抜けて少し開けた場所に来たところで、4杯のイカがエギに気づいて我先にと寄ってきました!

取り合いになりそうでならない感じのところで2、3回小さくシャクってを2回したところで1杯が抱きつきます!

ちょっと横抱きだったのでそのまま数秒様子見ていい角度になったところでフッキング!

よっしゃ!

500弱でしたが、誘いからフッキングまでよーく見えたのでとても楽しめた1杯です。

潮止まり前のいいタイミングだったので、同じ場所で投げ続けていると、同じくらいのサイズを3杯追加。450~570gでした。

いずれもエメラルダスピークタイプSでヒット。

この場所では2時間弱くらいでしたが4杯も釣れて満足度の高い時間になりました。

そしてこの日、初おろしとなったエメラルダスストイストRT IL81Mと23エアリティ2500S。

インターラインのロッドは初めて使用しましたが、飛距離も出るし感度も高いし、グリップやグリップエンドの長さ、全体のバランスも良くて非常に扱いやすいというのが第1印象。

そして思ったよりもしなやかで曲がってくれるのに驚きました。持って少し振っただけだとなかなか分からないもんです。

23エアリティ2500Sは軽いのはもちろんですが、軽さと強さとロッドと組み合わせた時のバランスが良いですね。当然かもですがダイワのロッドと合わせるとなお際立つ気がします。

そして巻上力がかなり強いように思います。ラインを高速リサイクラーを使って出来るだけテンションかけて巻き替えましたが、前任の19ヴァンキッシュC3000SHG+リブレウイング100より力強く、ブレず巻ける。

ギア比の違いもあるかもしれませんが、それを考慮しても「こっちの方が良いかも」となった自分がおりました。

500g前後の数が出たところで、潮止まり。通詞島近辺から天草西海岸、牛深方面を目指して移動します。

ひとまず西海岸の港を3カ所ランガンしますがイカは異常なし。ただベイトはどこもたくさん居て魚の活性は高いようです。

これから潮も動くタイミングやから牛深まで行こうかな!

・・・かな。

・・・どうしよかな。ww

根拠は何もないんですが、牛深方面なんか釣れなさそうな気がしたんですよね。

熊本への帰りも遅くなるし、総合的に考えて、来た道を帰りながらランガンすることにしました。

1カ所目、2カ所目、3カ所目、と打っていきますが全くあたりなし。

まぁ今日は午前中だいぶ釣れたし、最後に午前中釣れたとこで少し投げて帰ろかね。わんちゃん午前中ににげってったデカいのおるかもしれんし!

ということで午前釣れたポイントに着いて1投目。

フルキャストしたとこからいくつかストラクチャーの上を通し終えた瞬間「コンっ」としたあたりが。

「あ、魚やな今のは」

と気にせず数回しゃくり。

フォール。

ズン

!?

ジィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

えぇ!?!?

ジィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

止まりません。大物確定!!

ストラクチャーはあれどラインブレイクするような場所じゃないので、引きを楽しみながらゆっくり寄せて、どうにかこうにかランディング。

ヤバいのきたやん!!!

欲を言えば2キロ超えてて欲しかったですが、これはヤバいのきてしまいました。1.9キロ。立派なモンスターと言って良いでしょう♪

後から考えたら、魚と思った「コンっ」というあたりは魚じゃなくてこいつのイカパンチだったですね(;^ω^)
卸したばかりのNewタックルでデカいのかけてみたいな~と思ってたらまさか実現するとは思いませんでした。

この1杯で大満足して釣行終了。
新しいタックルも使えて色々わかることもあって、更に自己記録も更新できて、メモリアルな一日になりました。
いや~エギング楽し。やめられんなぁ(^^)

目次

使用タックル

ナチュラム 楽天市場支店
¥55,754 (2025/04/26 18:15時点 | 楽天市場調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次